私たちの存在意義 すべての人の“あんしん”をつなぐ 京王重機整備が大切にする価値観 ・研鑽と挑戦 一人ひとりが向上心を持ち、社会づくりに挑みます ・対話と協働 誠実な対話で、多様な視点をもった仲間と協働します ・発想と技能 お客様の要望の本質を理解し、お客様の想いを実現します ・自覚と矜持 安全と安心を提供することへの自覚と矜持をもって、誠実に業務に取り組みます
社長ご挨拶 京王重機整備は、車両事業として鉄道車両の整備・改修工事に取り組むほか、消防車など特殊車両の製造等を行っております。また社有地を活用し、笹塚地区再開発事業にて商業・住宅・オフィスの複合施設「メルクマール京王笹塚」を2015年春に開業させたほか、長野県塩尻での商業施設の賃貸などの不動産事業を行っております。 鉄道車両整備・改修工事では、京王電鉄や公営交通をはじめとする全国各地の鉄軌道事業者様や車両メーカー様から高い評価と信頼を頂いております。これは、今まで培ってきた高い技能・技術力をもとに誠実に仕事を進めてきたことによるものと自負しております。 今後も品質・技術力の向上に努め、高品質・低コストを目指し、より良いご提案をしていくことで、お客様により一層信頼して頂けるよう取り組んでまいります。また作業現場の環境改善など、会社として「災害防止」を最優先課題として取り組むことで、お客様に「安全」と「安心」、「品質向上」をご提供するとともに、従業員が働きやすい環境作りに努めてまいります。 一方、経済情勢や社会環境などのめまぐるしい変化のなかでも、今までのやり方や考え方にこだわらず臨機応変に対処していくことが、お客様や地域社会にとってプラスになるものと考えております。 「京王重機整備」は、鉄道車両のプロフェッショナル集団として、『常にお客様の立場に立ち、一人ひとりが自ら柔軟に考え、行動できる社員』の育成に力を入れるなど、全社員一丸となって一層の顧客満足度の向上を目指すとともに、社会貢献と地域貢献に努めてまいります。 これからも皆様の更なるご指導・ご支援を賜りますようお願い申し上げます。 京王重機整備株式会社 代表取締役社長 寺田 雄一郎