Management
2015年3月、京王線笹塚駅前に「メルクマール京王笹塚」を開業。1~3階は商業施設「フレンテ笹塚」、4~8階は賃貸オフィス、10~21階に236戸の賃貸マンションで構成する複合ビルです。敷地の30%を空地とすることで、地域の防災性向上に努めるだけでなく、安全・安心で快適な活性化したまちづくりに寄与するために、4階には渋谷区立笹塚図書館を誘致。また、優れたBCP機能と耐震性能を兼ね備えています。高さ約93m、地上21階地下2階建、延床面積約38,400㎡を誇る4,800㎡の社有地の4階に京王重機整備の本社があります。![]() |
![]() メルクマール京王笹塚 全景 ![]() 「メルクマール京王笹塚」ネーミングの由来 メルクマールはドイツ語で「目印」「指標」を意味します。笹塚の地名の由来である「一里塚」を象徴する語であることから、当施設の名称にしました。 新たなライフステージへと発展していく笹塚の街のランドマークとして、またその発展の起点として機能する施設になりたいという思いを込めています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
塩尻事業所隣接地で商業施設「京王塩尻kePio」を運営しています。家電量販店、レストラン、食品スーパーがテナントとして入っており、地域の日常を彩っています。![]() 「京王塩尻kePio」ネーミングの由来 「keio=京王」の間に「Person」そして「Pertner」の頭文字「P」をはさむことで、当社と周りの人々がともに集い、ともに支えあうことを表現しています。 |
![]() 京王塩尻kePio 全景 |
![]() |